謹賀新年-今年の初詣は湯島天神
新年あけましておめでとうございます。また新しい年を迎えた。今年の初詣は2日に湯島天神へ行ってきた。4月から中学3年になる息子の高校受験のお願いを兼ねたお参りだったが、参拝までの行列の長さに驚いた。混むとは聞いていたが、これほどとは思ってもいなかった。1時間半以上はかかっただろうか。幸い天気はよく寒さもそれほどではなかったので、耐え難いほどの行列ではなかった。
これまで初詣の日は観劇や演芸(お笑い)などとセットにしていたが、今年はそういったイベントもやめにした。食事だけは<年に一度>の豪華メシ(?)ということで、フランス料理を予約。と言ってもランチなのでたいしたことはない。
去年のお正月もいい天気で啄木の歌を思い出したが、今年は同じくらい良い天気だったにもかかわらず「なんとなく、今年はよいことあるごとし」という気分にはなれない。
2018年は “year of reckoning” になりそうな気がする。
« 今年最後の投稿-フリーランス生活10年終了 | トップページ | 仕事がはかどらないので暇つぶしの感想: ― 「反米保守」の袋小路 - 池田信夫 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2018年の個人的な〇〇大ニュース(2018.12.29)
- 謹賀新年(2019.01.04)
- 近況と最近のニュース雑感(2018.11.18)
- 台風24号の影響、まもなくか?-避難の呼びかけはもう少し対象範囲を絞れないものだろうか(2018.09.30)
- 早くも年末の雰囲気か - 悲鳴をあげるPCのブレイクダウンにおびえる毎日(2018.09.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/520869/72608519
この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年-今年の初詣は湯島天神:
« 今年最後の投稿-フリーランス生活10年終了 | トップページ | 仕事がはかどらないので暇つぶしの感想: ― 「反米保守」の袋小路 - 池田信夫 »
コメント